Kinchaku by Tee / JANAIHOU
カテゴリー: バッグ
Janaihouプロジェクト第一弾、「Kinchaku」
この「Kinchaku」は、10YC Teeの「じゃない方」の生地を使用しています。
プリントデザインにはイラストレーター・FIG.氏のオリジナルイラストを。
サイズはM/Lの2サイズ展開で、ご利用シーンに合わせて、お選びください。
旅行の際にかばんの中で洋服や小物を入れ、荷物がかさばらないようにするバックインバックとしても、大切な方へのギフトパッケージとしてもお使いいただけます。
M:Tシャツやシャツなどの薄手の洋服1,2枚入れられます。
L:スウェット1,2枚やアウター1枚入れられます。
Janaihouとは、洋服で使われる生地「じゃない方」を使った商品のことです。
急げ! 販売終了
洋服で使われる生地じゃない方を使って新たな商品を作る。
以前から工場に伺った際に、生地を裁断時(洋服の形に生地を切ること)に出る切れ端や少しだけ余ってしまった生地を見るたびに何かに使えないかなあと考えていました。
洋服を作る上で出てしまう仕方のないものだとは思いながらも、これまで使われることのなかった生地を使えれば、生地を捨てる量が減り、もっと良くなるのになあ、とそんな感じです。
そういった中で今回、洋服で使われる生地「じゃない方」でも、キャップや巾着袋、ブックカバーなどの商品を生産できる仕組みを作ることができたので、「JANAIHOU」として開始することになりました。
このサービスを通して、何も考えずに捨ててしまうことを減らし、せっかく作った生地を少しでも活用できるようにしていきたいと思います。
バックインバッグやギフトパッケージにも。
サイズはM・Lの2つを用意。旅行の際にかばんの中で洋服や小物を入れ、荷物がかさばらないようにするバックインバックとしても、大切な方へのギフトパッケージとしてもお使いいただけます。
サイズ詳細
①横 | ②縦 | |
---|---|---|
M | 30.0 | 40.0 |
L | 35.0 | 48.0 |
※サイズに若干の誤差が生じる可能性があります。
サイズ | M , L |
---|---|
混率 | 綿100% |
洗濯表示 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
取扱方法 | 蛍光増白剤入り洗剤のご使用はお避けください。 タンブラー乾燥はお避けください。 洗濯時、ネットを使用してください。 |
原産国 | 日本 |
紡績 | シキボウ株式会社 |
---|---|
編み | カネキチ工業株式会社 |
生地整理 | 金井染工株式会社 |
縫製 | 株式会社小倉メリヤス製造所 |
プリント | 株式会社エー・ディー・ピー |
見ることで変わるかもしれない